味噌醤油メーカーの山元醸造株式会社は、創業安永元年(1772)、240有余年の歴史を持つ老舗企業です。長い歴史に培われた発酵技術を活かしながら、お客様のニーズにあった商品づくりを心掛けて社員一同精進しています。
会社名 | ヤマゲンジョウゾウカブシキガイシャ 山元醸造株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒933-0842 富山県高岡市横田町2-6-8 |
電話番号 | 0766-21-1111(代) |
FAX番号 | 0766-24-9787 |
設立年 | 株式会社設立昭和26年(1951年) 創業安永元年(1772年) |
資本金 | 1500万円 |
業務内容 | 味噌・醤油・だしつゆ・ドレッシングなどの製造・販売 |
マーク | ![]() 元は元麹の「元」に由来するとされます。 「元」は麹菌の意味であり、「醸造の出発点」です。 マークの意味するところは「蔵の屋根の下に麹が 生きている様」と当社では捉えています。 |
アクセス(車) | 【お車でお越しの方】 北陸自動車道 高岡I.Cより車で10分 【公共交通機関でお越しの方】 JR高岡駅より徒歩20分、コミュニティーバス「こみち」有礒神社前より 徒歩3分、長楽寺前より徒歩3分 |
アクセスマップ | 大きな地図で見る |
安永元年 | 高岡地区を中心に味噌・種麹を製造販売する。 室屋長兵衛商店として、現在地(横田町)にて個人創業。 |
---|---|
昭和26年 | 個人営業より株式組織に変更し、山元醸造株式会社と改称。 |
昭和35年 | 醤油醸造工場を新設。80石タンク16基を設置。 |
昭和36年 | 北陸4県に販路拡大。 |
昭和40年 | NK缶、回転ドラム式自動製麹機を設置。 |
昭和44年 | 自動瓶詰め機械を設置。 |
昭和56年 | 味噌自動袋詰め機械を設置。 |
昭和63年 | 醤油ペット、ビン詰自動機械を設置する。 全国及び海外に販路を拡大する。 |
平成2年 | 味噌3点混合機、自動計量仕込ライン設置。 |
平成5年 | 味噌発酵室(能力5割増産)増設。 ごまみそ・ゆずみそ・田楽みそ・からし酢味噌発売。 |
平成6年 | 調理食品製造の殺菌機及び充填装置等の設置。 |
平成10年 | 味噌混合機増設。 味噌自動袋詰め機械増設。 |
平成11年 | ヤマゲン・ホームページ開設。 |
平成12年 | 新工場増設。 味噌発酵室(能力10割増産)増設。 |
平成13年 | 円盤型自動製麹装置増設。 味噌混合機増設。 |
平成14年 | 醤油自動充填装置増設。 醤油火当て殺菌装置改修。 調理食品熱処理殺菌装置増設。 |
平成15年 | 新キャラクター大地くんめぐみちゃんの登用。 ホームページ「室屋長兵衛」開設。 「長平衛さんの味めぐり歴史めぐり」初版。 読売ホームページ大賞グランプリ受賞。 味噌混合機・味噌輸送ライン及び付属施設の増設。 ヤマゲン・ホームページ、リニューアル。 |
平成16年 | 味噌天然醗酵室増設。 読売ホームページ大賞アクセス賞受賞。 SOHOホームページコンテストデザイン賞受賞。 味噌種類別混合、調合機増設。(赤だし・白みそ) おこわシリーズ 赤飯・山菜・栗 発売。 |
平成17年 | 工場敷地拡張 味噌自動カップ詰めライン(500g・750g・1kg)増設。 味噌自動ピロー詰めライン増設。 味噌自動ガゼット詰めライン増設。 新製品白えびつゆ発売。 |
平成18年 | 『古城万華鏡』初版発売。 大阪出張所開設。 新製品高岡コロッケソース2種発売。 高岡商工会議所より高岡産業文化振興基金授与。 高岡商工会議所より「創業100年以上事業所」表彰授与。 山本衛 富山県醤油味噌工業協同組合理事長に就任。 おこわシリーズ 大きなくり栗 発売。 |
平成19年 | 小型蒸煮缶新設。 全国味噌技術会 理事長賞受賞。 『越中高岡土産品100選』越中高岡コロッケソースとろまろ<特別推奨品>、 白えびつゆ、越中高岡コロッケソースレトロ 認定授与。 富山初新事業チャレンジ支援事業社に指定される。 山本衛 全国味噌工業協同連合会監事に就任。 山本衛 全国醤油工業協同連合会理事に就任。 |
平成20年 | カレーなべみそ発売。 大仏なべみそ発売。 |
平成21年 | 越中高岡コロッケソースが国経済産業省の地域資源活用事業に認定される
富山県の産業観光魅力創出事業の助成を受け、ショールームと客用トイレを新設。 工場見学の受入を整備。 チューブ充填機新設。 チューブタイプねぎ味噌・うめ味噌 発売。 越中高岡コロッケソースシリーズ黒ごまみそソース 発売。 しいたけつゆ発売。 たまごにあう醤油、おもちにあう醤油 発売。 |
平成22年 | 山本衛 高岡食品衛生協会会長に就任。 醤油火当室にプレートヒーターを新設。 無添加十五割甘こうじみそ発売。 無添加十五割甘こうじみそを使用したフリーズドライ浮き糀味噌汁を発売。 七味辛味噌発売。 おこわシリーズ 筍 発売。 富山県の産業観光魅力創出事業の助成を受け、プロモーションDVD 「米こうじ」「コロッケソースができるまで」を作成。 |